2014年5月5日月曜日

緊急速報!長崎は今日も

なぜ緊急かというと、もう長崎を後にし宮崎に来てしまったからです。

長崎帆船祭の夜景です。

手前がコレアナ(韓国)、後方右手が日本丸、その後ろがパラダ(ロシア)。

結論から言いましょう。長崎はやはり雨でした。

アベノミクス本物でしょうか。連休観光客の出足を見る限り、景気の上向き感はありません。

それはともかく、長崎=カステラのように名物として確立しているものがある観光地はそれだけで強みです。

 全国的に有名な名物、名産品が無い土地もあるのです。そんなところは無茶なゆるキャラにムリムリどこにでもある洋菓子系をコラボして、自治体のセンスで押し出して残念なことになっています。

差支えがあるので例を挙げませんが。

カステラよりもはるかに後発ながら白い恋人、うなぎパイを知らぬ人はおりますまい。

こちらは、九州で知らぬ人はいない竹下のブラックモンブランです。これは新発の広域名産品と言えましょう。


地方再生名産品論はさて置き、長崎レポートです。急げ急げ!



右は三菱造船長崎工場で建造中の豪華客船です。


まるでマンションの建設現場のようですね。


ちなみに隣ではイージス艦を建造してました。

 こちら軍艦島です。炭鉱街跡の廃墟です。
【もう、今回の雑なまとめ】 あっという間に松山、長崎そして宮崎です。長崎」では「ナムコ」「ルネサンス」と大手フィットネスクラブの会員(都度会員)になりました。次回はその辺をレポートしなくては。
というわけで、まとめだけではなく長崎自体をすごく雑にお伝えしました。


0 件のコメント:

コメントを投稿