2016年7月16日土曜日

環水平アーク と函館山

1468718899935

函館山の御殿山とウミネコとUW旗と環水平アーク

盛りだくさんの構図が函館海鮮丼っぽくて良い!「こりゃ典型的な日の丸構図だね」という写真マニアの失笑をガン無視してアップです。

ひとつひとつ解説しよう。

ⅰ. 函館山とは通称で、ケーブルカーが通じているのは最高峰の御殿山であ~る。

ⅱ. カモメではなくウミネコであ~る。地上をノシノシと歩く姿はなんかケモノっぽい。

ⅲ. 旗印はアルファベットに対応する信号。UWの組み合わせで「貴船ノ航行ノ安全ヲ祈ル」の意であ~る。

ⅳ.水平の虹、彩雲は環水平アーク。地震前触れなどではまったく無いです。

ちなみに6月16日には最大震度6弱の地震が市内であったけどね。それが何か?

【 今回の雑~なまとめ 】

DSC_0669

新函館北斗駅ナウ。函館駅から在来線で34分…。中央特快高尾行き東京~立川と変わりません。

さぁストロー効果で18~35歳の就労人口を東京へとチュウチュウ運びますよ~。

出発進行!チュウチュウトレイン。新幹線通してあげたんだから不採算路線ばんばん廃線するからね。   …だってさ っあ、でも安全にはお金を掛けません。

0 件のコメント:

コメントを投稿