2016年8月6日土曜日

三日月と木星


月と木星

安心して下さい。ドット抜けではありませんよ。駿河湾上空、三日月に寄り添う木星です。

 DSC_0039_5 今夜は門池花火大会でしたよ。

 裾野、富士、大仁 あちらこちらでにぎやかです。アベノミクス効果といっていいんでしょうか。でも消費者はデフレ好き。

 超大手スーパーの火水曜市では98円均一にととまらず88円、78円均一も登場!某野党党首のお兄さんの経営だからですかね。ありがとうございます。デフレだ~い好き。

 いまや「オラが村の地場産業」は公共事業から老齢年金へ。現金持ってるのはジジババばかり。でも不安なので使いません。使えません。

「今回の雑~なまとめ」

 親の年金頼みのマイルドヤンキーのカルチャー構成にイ○ンタウン、イ○ンモールは欠かせません。親亡き後はマイルドヤンキーも、やがてはイ○ンタウンも消滅する運命です。少なくとも20~30年は持続する経済システムを再構築しない限り、三流国に沈滞し続けることになります。

 人口6,000万の三流国でもういいんじゃネ? 

0 件のコメント:

コメントを投稿