2016年8月31日水曜日

すき家史上最辛

アラビアータ

 すき家史上もっとも辛いというキャッチが、別刷りラミネートで置かれています。
 アラビアータとは辛いトマトソースの意だとか。確かに具の上にそれらしきソースが掛けられています。それにしても玉ねぎがみあたりません。

 今年の気候は玉ねぎの生育に合わないようで、5月くらいから家庭菜園でもラッキョウ程度の大きさにしかならないという情報が寄せられていました。さぁ秋からは本州の不作を北海道産でカヴァーするぞ~っという矢先に台風4連発で相当な影響を受けたようです。

 玉ねぎは困る。食べず使わず我慢するというのが難しい…。私が味噌汁を作るときは必ず入れますので。

 さてアラビアータですが、結論からすると美味しかった。辛さの限界値ギリギリでハヒ~とはなりませんでした。酸味が強く、具の甘辛さと良く会っていました。味わえました。これにたとえばチーズを会わせてしまうと、マイルドさが被さってしまい、何のために史上最辛を注文したのか主旨がぶれてしまいますからね。

P8120566

 他日某コンビニで50%OFFで購入したLOOK。こちらは、販売戦略が不明というか。ターゲットが不明確。ぶれぶれです。

 ピリット派が買うのか、それともピリット苦手派が冒険的に買うのか。
 この絵柄では当然前者狙いだと思うのですが、実施にはわずかにピリッとする程度で「はぁ~っ?刺抜き地蔵の七味より甘いわ」

 この図柄から冒険的に買う婦女子は皆無でしょうね。

 百均レモンで2個100円販売になるの間近です。コンビにでもすでに半額でしたから。

【 今回の雑~なまとめ 】
 開発プロジェクトって難しそう。同じメンバーで毎日顔つき合わせてやってるうちに、だんだんわからなくなってくるんだろうね。購買層の嗜好から離れちゃってるのに。出来上がったときには肩叩き合ってやり遂げた顔になってたのかも。わからない大衆が悪い!俺たちはやったんだ~ って。
 ボーナスはLOOKチョコ現物支給だな。

0 件のコメント:

コメントを投稿