2016年8月29日月曜日

君は、神の光を観たか

 私は残念ながら、観たことありません。UFOも幽霊も見たこと あ・り・ま・せ~ん。

4415

 4414

 午後、雨の降り出しそうなにおい。遠い夏休みの記憶。
 プルースト効果。嗅覚と記憶の結びつきは強固なようです。匂いの成分はペトリコール

 森の中で深呼吸した匂い。フィトンチッドです。
 海水浴。磯の匂い。硫化ジメチル

  ところで、大陸から遥かに離れた南洋で、台風の卵は生まれます。水蒸気が凝固して雲と成すには、微細な核が必要です。微塵のない洋上で膨大な雲を生み出すのが、植物プランクトンの吐き出す硫化ジメチルです。水蒸気に混ざる硫化ジメチルが台風10号としてやって来るといってもいいでしょう。

 残念ながら神の光は観たことありませんが、懐かしい匂いは人生を逆戻ししてくれるほどの力があります。
 そのとき神妙な気持ちになるのは、時間の不可逆性の故でしょうか。
 プルースト効果という脳機能の働きだとしても、思わず目を閉じて、両腕を掲げてしまいそうです。気功やってますからね。
4411

宝くじでもあたればねぇ。

0 件のコメント:

コメントを投稿