2015年8月11日火曜日

モモルデシンと苦瓜

モモルデシンと苦瓜… 名作 「美女と野獣」みたいです。

で、なんのことかといえば苦瓜=ゴーヤー 八重山方面ではゴーヤと "-"伸ばさないらしい。
あの特有の苦み成分がモモルデシンというフィトケミカルだそうで。

ワタと皮の間に多く含まれる成分です。
30有余年前、初めて牧志の公設市場裏で飲んだゴーヤージュースの衝撃!

一口目で悶絶するわけですが、二口目からはさほど気にならず、飲み終わると清涼感に満たされたあの味。御家庭でも是非!!!!

っというわけで、日除けに栽培したものが一斉に結実するお盆前後、あちらこちらからいただく大変にありがたいこの季節。遠慮なく味わえますねぇ。スーパーで求めると150~200円します。

半切りに割って、ワタと種を除き、バナナ、無調整豆乳と一緒にミキサーへGO!
はい出来上り。手軽に抗糖化作用が期待できます。

モモルデシンで長寿社会を駆け抜けましょう。年金積立管理運用独立行政法人とともに燃え尽きるその日まで。

自分に合った配合、組み合わせで
なんと合わせてもゴーヤー好きな人は好き! 嫌いな人は嫌い!! 
「 人間大っ嫌いッ 辺野古から出てってよ」 ジュゴンのモモちゃん

0 件のコメント:

コメントを投稿