2014年2月4日火曜日

慶良間島激闘編

ニシン目ニシン科ミズン属ミズン(沖縄名:イリカーミジュン)Blue stripe herring
慶良間列島座間味沖です。
先日の宮崎から10℃下がって、15℃風速10m超で体感温度は5℃前後、寒いです。

本州太平洋側では雪が降ったとか。

ミズンは大群を作る魚として有名です。大型のアジ類の好餌。かわいい目をしてますなぁ。から揚げ煮つけでおいしいそうです。

海面が盛り上がるほど、まさに湧いていました。沖縄の海は濃いです。明日からの激闘編、お楽しみに。アレ?「人体実証実験「糖質制限は本当に体に良いのか?」 トレッキングは時速3km編」は?ハイサイ!なんくるないさ~、ちばりよ~

0 件のコメント:

コメントを投稿